〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻乙284
越後線巻駅より徒歩10分、燕三条駅から車で30分 駐車場:あり
お気軽にお問合せ・ご相談ください
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
新潟県中越地方在住 女性Yさん(成婚時32歳)新潟市在住 男性Tさん(成婚時31歳)
お見合い:2024年8月 ご成婚:2025年1月
活動期間:1年10ヶ月
※プライバシー保護のため、一部フェイクを入れております。
女性のYさんが、ハピマリ新潟の会員さんでした。
2023年3月。桜のつぼみがほころび始めた頃、当時30歳のYさん(仮名)は、結婚相談所ハピマリ新潟の扉を叩きました。彼女を動かしたのは、親しい友人の結婚式での幸せそうな笑顔と、「このままじゃいけない」という思いでした。
「友人の結婚に触発されたのと、年齢を考えて。30歳を過ぎて、漠然と『結婚したい』と思っていたけど、具体的に行動しないと何も変わらないって気づいたんです」
Yさんはそう振り返ります。彼女の婚活は、決して順風満帆ではありませんでした。
時には心が折れそうになり、諦めかけた瞬間もありました。
それでも、彼女は運命の相手・Tさん(仮名、31歳)と出会い、2025年1月に晴れてご成婚。
笑顔で新しい人生をスタートさせました。
この記事では、YさんとTさんの出会いから成婚に至るまでのストーリーを、Yさんのアンケート回答をもとに紐解きます。
婚活のリアルな苦労や喜び、そしてハピマリ新潟の温かいサポートがどのように二人を結びつけたのか。等身大のラブストーリーをお届けします。
Yさんが婚活を始めたきっかけは、友人の結婚式でした。その式は、華やかで温かい雰囲気で溢れていました。
新郎新婦の幸せそうな姿を見ながら、Yさんは心のどこかで「自分もこんな瞬間を迎えたい」と強く思ったのです。
「仕事も安定してきたけど、プライベートは何か物足りないなって。年齢も30歳を迎えたし、そろそろ本気で結婚を考えないと、て思ったんです」
とはいえ、婚活を始めるのは簡単な決断ではありませんでした。マッチングアプリや街コンなど、さまざまな選択肢を検討したYさん。
最終的に結婚相談所を選んだのは、ハピマリ新潟のホームページに惹かれたからでした。
「ハピマリ新潟のホームページを見たら、サポートがしっかりしてるなって感じたんです。カウンセラーさんが親身になってくれるって書いてあって、なんか安心できるなって」
新潟の地域密着型で、きめ細やかなサポートを謳うハピマリ新潟。Yさんは「ここなら自分に合った相手が見つかるかもしれない」と直感し、入会を決意しました。
ハピマリ新潟に入会後、Yさんの婚活がスタート。プロフィール作成やお見合いのセッティングなど、カウンセラーのサポートを受けながら、彼女は新しい出会いに胸を膨らませていました。しかし、婚活の現実はそう甘くはありませんでした。
「お見合いは何度もしたけど、なかなか交際に進まなかったり、進んでもなんかうまくいかなかったり。『自分に魅力がないのかな』って落ち込むこともありました」
特に印象的だったのは、交際がうまくいかなかった時期。ある男性との交際が2ヶ月続き真剣交際まで行ったのに交際終了してしまったとき、Yさんは心が折れそうになりました。
「その時は本当に辛くて。もう婚活やめようかなって思いました。自分には結婚は無理なんじゃないかって」
そんなとき、支えになったのはハピマリ新潟のカウンセラー・仲人の有田さんでした。Yさんが落ち込む姿を見て、仲人の有田は時間をかけて話を聞いてくれたのです。
「有田さんが親身になって話を聞いてくれて。『Yさんは素敵な人だから、絶対に合う人がいるよ』って励ましてくれたんです。それに、具体的に『こういう風にしてみたら?』ってアドバイスもくれて、すごく心強かった」
カウンセラーからのアドバイスで、Yさんは「思っていることをもっと口に出そう」と意識を変えました。
それまで、相手に気を遣って本音を控えがちだった彼女。自分の気持ちを素直に伝えることで、相手との距離を縮められるかもしれない。そう思ったのです。
「もう少しだけ続けてみよう」。そう心に決めたYさんが、「最後のお見合いにしよう」と思って臨んだ相手。それが、Tさんでした。
2024年夏、新潟市内のカフェでのお見合い。悠斗さんが現れた瞬間、彩花さんは「明るくて優しそうな人だな」と感じました。笑顔がチャームポイントのTさんは、緊張しながらも自然体で話しかけてくれました。
「初めて会ったとき、なんか話しやすかったんです。趣味の話とか、新潟の好きな場所の話とか、普通の会話なんだけど、居心地が良かった」
お見合い後、二人とも「また会いたい」と思い、交際に進展。デートを重ねる中で、彩花さんは悠斗さんのさりげない優しさに心を奪われていきました。
「デートで歩いてるとき、さりげなく車道側を歩いてくれたり、ドアを開けてくれたり。そういう小さなエスコートが、なんだかキュン❤ってしました(笑)」
※画像はイメージです
交際は順調に進んでいるように見えましたが、完全にトラブルがないわけではありませんでした。あるとき、些細なことで意見が食い違い、すれ違いが生じたのです。
「相談所経由で彼から『交際終了』の連絡が来たんです。一瞬『なんで?』と思いました。不信感を募らせてしまいましたね。」
しかし、あまりに唐突な申し出だったのでお相手方の相談所に確認したところ、意見の食い違いは彼の勘違いだったことが判明。もう一度交際を再開させてほしいと彼からの連絡がありました。
本来ならば、結婚相談所の婚活は交際終了になったお相手とは再開できないのですが、例外的に双方の相談所とご本人同士が納得した場合のみ、「再お見合い」という形式をとり交際を再開させることができるのです。
再会にあたって、Yさんが思い出したのはカウンセラーの言葉。「思っていることを口に出して」。勇気を振り絞り、YさんはTさんに本音を打ち明けました。
「正直に『私もそのことがちょっと気になっていたんだ』って話したら、彼も『ごめん、僕も考えすぎていた。Yさんの正直な気持ちがわかってほっとした』ってちゃんと向き合ってくれて。そこから、ちゃんと本音で話すようになりました」
この出来事が、二人の関係を大きく前進させました。お互いの気持ちを再確認し、信頼が深まった瞬間。Yさんは「この人となら、どんなときも乗り越えられる」と思えたのです。
交際3回目のデート。新潟の古町を散歩しながら、ふたりは将来の話をしました。
・どんな家庭を築きたいか。
・どんな人生を歩みたいか。
真剣に、でも自然に語り合ったその時間は、Yさんにとって忘れられない瞬間になりました。
「彼が『一緒にいると、未来が楽しみになる』って言ってくれたんです。その言葉を聞いて、なんか心が決まったというか。『この人と結婚したい』って思いました」
Tさんも同じ気持ちだったようで、その後も二人の関係はさらに深まっていきました。
新潟のデートスポット巡りも、二人の思い出を彩ります。
おしゃれなカフェでのひととき、古町の街をぶらりと歩く時間、そして上越の水族館「うみがたり」でイルカショーを見ながら笑い合った日々。
どれもが、二人にとってかけがえのない宝物になりました。
2025年1月、YさんとTさんはハピマリ新潟を通じて成婚退会を迎えました。カウンセラーに感謝の気持ちを伝えながら、彩花さんは振り返ります。
「定期的に面談してくれて、そのときの私に合ったアドバイスをくれたカウンセラー・仲人の有田さんには本当に感謝しかないです。いろいろ相談に乗ってもらって、ありがとうって気持ちでいっぱいです。」
婚活を振り返り、Yさんはこう語ります。
「うまくいかないことのほうが多くて、嫌になることもあったけど、成婚できたときは『続けてよかった』って心から思いました。私も結婚できたんだから、皆さんも絶対に頑張ってほしい!」
YさんとTさんの成婚ストーリーは、婚活の厳しさと素晴らしさを教えてくれます。
時には心が折れそうになり、時には自分を信じきれなくなる。それでも、一歩踏み出し続けた先に、運命の出会いが待っているかもしれない。
二人を支えたハピマリ新潟のカウンセラー・仲人の有田による、地域に根ざした温かいサポートが、Yさんの背中を押し続けました。
もしあなたが婚活に迷っているなら、Yさんの言葉を思い出してください。
「私も結婚できました。皆さん、頑張ってください」
Yさん、Tさん、本当にご成婚おめでとうございます♥
末永くお幸せに。
■Q:どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
→知人の結婚に触発されたのと、年齢を考えて結婚相談所での婚活を始めました。
■Q:入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスは検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所ハピマリ新潟を選んだ理由をお聞かせください
→ホームページを見て、サポートがしっかりしてそうと思ったから
■Q:婚活をやっていて、意識や行動を変えたことはありましたか?
→思っていることを口に出すようにしました。
■Q:入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
→交際がうまくいかなかった時に、親身になって話を聞いてもらいました。そして、的確なアドバイスを頂いたことです。
■Q:婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
→ありました。交際がうまくいかなかった時です。
■Q:それはどのように乗り越えましたか?
→もう少しだけ続けようと思いました。「この人を最後のお見合いにしよう」と思って臨んだら、良い人に出逢えました。
■Q:お相手と初めて会った時の印象を教えてください。
→明るくて優しそうな人だと思いました。
■Q:お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。 思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
→すれ違いもありましたが、お互い本音で話したことで、気持を再確認できたことは良かったと思います。これがきっかけでグッと成婚へ気持が傾きました。
■Q:この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
→3回目のデートで、将来のことを話しあった時です。
■Q:お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
→さりげなくエスコートされた時です。
■Q:これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
→うまくいかないことのほうが多く、嫌になることもありましたが、成婚できた時は続けてよかったと思いました。
■Q:仲人のサポートは的確だったでしょうか?何か感想やご意見がありましたらお答えください。
→定期的に面談をして頂けるので、その時に合ったアドバイスがもらえました。
■Q:その他、ご自身で思うことがありましたら、ご自由にお書きください。
→いろいろ相談にのっていただき、ありがとうございました。
Yさん、Tさん、ご成婚おめでとうございます(^o^)/
約1年10カ月に及ぶ活動で、いろんな方と出会い、辛い別れも経験しましたが、本当にピッタリと相性の合う方と出会えて本当に良かったですね。
婚活というと、相手に気に入られるように、嫌われないようにと頑張ってしまう女性が多いのです。
彼女も最初はそんな感じで活動を進めていったのですが、なかなかうまくいかず、仲人のアドバイスもあって、思っていることを口に出すように頑張りましたね。
そうしたら、素適なお相手と出会うことができました。途中わだかまりが募って、交際終了になったこともありましたが、本音をぶつけ合うことでわだかまりが消え、却って仲が深まりましたね。ここがターニングポイントだったと思います。
笑顔のYさんが成婚のご挨拶に来てくれてすっごく幸せな気分になりました。
末永くお幸せに♥♥
結婚相談所の婚活って、「好きでもない人と結婚させられる」そんなイメージを持っていませんか?
全く違います。
出会う場所がお見合いなだけで、ちゃんとお互いが相思相愛になり、恋愛感情をもってラブラブな雰囲気で結婚されていくんです。
「私もこの仲間に加わりたい!」
「ステキな人と素敵な恋愛をしてラブラブ結婚をしたい!」と思った方、
まずは相談の申込をしてみませんか。初回の相談は無料です。
成婚したYさんが利用したコース:レギュラーサポートコース
お電話でのお問合せ・相談予約
<電話受付時間>
9:30~18:00/21:00~23:00
※不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻乙284
巻潟東ICから車で10分、越後線巻駅から徒歩10分 駐車場:あり
9:30~18:00/21:00~23:00
メールフォームでの受付は24時間
不定休
IBJ・TMS両連盟からアワード表彰されたのは新潟県で当社のみ